
2023.04.27 更新
日本語研修で水戸に全員が集まりました
茨城県内所属の自動車整備職種/技能実習生18名全員が水戸に集まり、日本語の会話練習の研修を1日受けました。 参加者は、実習3年目に入った先輩もいれば、コロナの影響で昨年やっと入国で…
お知らせ一覧を見る
茨城県内所属の自動車整備職種/技能実習生18名全員が水戸に集まり、日本語の会話練習の研修を1日受けました。 参加者は、実習3年目に入った先輩もいれば、コロナの影響で昨年やっと入国で…
3月16日(木)、2022年に入国した技能実習生9名が初級試験(=外国人自動車整備技能実習評価試験)に挑みました。 県南、県西地域で実習を進めている実習生も、この日のために事前に水…
2022年に入国した技能実習生の初級試験(=外国人自動車整備技能実習評価試験)が次々と行われています。先日の群馬の自動車整備実習生に続き、今回、介護の技能実習生も受験し、突破するこ…
ブログ記事一覧を見る
外国人技能実習生を導入したケースや事例等をお客様のご感想と一緒に紹介しております。
順次公開